新着記事
-
リキッドファンデの持ち運びは100円均一グッズでコンパクトに!機内持ち込みもOK!
旅行に行くとき、ファンデーションや基礎化粧品をそのまますべてカバンにつめると、けっこうな重さや量になりますよね。 コンパクトにするために旅行用セットを買っても... -
安すぎてコワい⁈ハワイなどアメリカで使える格安SIM「MAXSIM」レビュー!
MAXSIMは、香港のThreeHKという通信会社が出しているプリペイドSIMカード。 その最大の特徴は、30日間8GBの高速通信が使えて2,200円という安さなんです。 安いけど大丈... -
宮古島のあたらす市場で買ったお土産とグルメ!おすすめを写真で紹介!
あたらす市場は、宮古島の農産物や特産品を買える直売所。 美味しいお土産いっぱい買うぞー! お土産としてマンゴーをよく買うのですが、今回はそれにプラスして、いつ... -
宮古島で飲んだおすすめのスムージー!2店のメニューや雰囲気をまとめたよ!
大好きな飲み物のひとつ、スムージー。 とくに沖縄に行くと、いつもスムージーが飲みたくなります。 マンゴー、パイナップル、黒糖・・美味しそうな食材たくさん! とい... -
宮古島でシュノーケリングにおすすめのビーチはこの5箇所!サンゴや魚、設備を比較!
透明度が高く、「宮古ブルー」とも呼ばれるキレイな宮古島の海。 宮古島に行ったら、シュノーケリングで海ガメや熱帯魚を見ながら泳ぎたい! ということで、いろいろな... -
宮古島で海水浴!安心して快適に楽しめるおすすめビーチ4つを厳選!
宮古島と言えば、キレイな海。 宮古島に行くときは、キレイな海で泳いだりのんびりするのが目的の1つになっています。 リフレッシュ&癒される~っ 宮古島でいくつもの... -
宮古島のパイナガマビーチは市街地からアクセス良!のんびり&海水浴したいビーチ!
パイナガマビーチは、宮古島の市街地から一番近いビーチ。 市街地周辺に宿泊しているなら、気軽にふらっと立ち寄れる場所です。 街から近いこともあり、始めて行くとき... -
中の島ビーチは熱帯魚最多のシュノーケルスポット!知っておくべき情報すべて。
中の島ビーチは、宮古島のお隣「下地島」にある海岸。 宮古島近辺では、ビーチからエントリーできるポイントの中では、シュノーケルに慣れている人もそれなりに楽しめる... -
ワイマナロビーチはのんびりできる穴場ビーチ!行き方と治安、注意点について。
ワイマナロビーチは、全米No.1にも選ばれたことのある、ハワイ・オアフ島にあるビーチ。 透明度が高めの海とサラサラな砂できれいなビーチなのですが、人が少なくのんび... -
ペレの椅子への行き方徹底解説!絶景が見れるハワイ・オアフ島のパワースポット!
ペレの椅子は、ハワイ・オアフ島の東海岸にあるパワースポット。 火の女神「ペレ」が座ったことで神聖なエネルギーが宿っていると考えられている岩で、金運や仕事運にご...