アクア・パシフィックモナークは、すべての部屋にキッチンが付いたコンドミニアムタイプの宿泊施設。
フロントは24時間対応、ビーチタオルの貸し出しなどもあり、ホテルとコンドミニアムのいいとこどりをした「ホテルコンド」です。
リゾートホテルとは違う雰囲気ですが、個人的にはお気に入りのホテルコンド。
コスパもよく、快適に滞在できます。
ということで、このページでは
- 実際に泊まった人の詳しい感想を知りたい
- 予約する前に、雰囲気や設備をもっと知りたい
という人向けに、実際に泊まった感想や、施設の設備と雰囲気をまとめました。
さらっと読んでもらえれば、アクア・パシフィックモナークのことが、もっとよく分かるハズ!
アクア・パシフィックモナークを口コミ!【泊まった感想】
アクア・パシフィックモナークに泊まった感想を、良いところとイマイチなところに分けてまとめました。
良いところ | イマイチなところ |
---|---|
コスパがいい セキュリティがしかっりしてる | ピカピカな部屋や設備を求める人には不向き |
お気に入りのホテルコンドなので、イマイチなところが1つしか思い浮かびませんが・・
![](https://olea-travel.com/wp-content/uploads/2024/08/icon_smile-150x150.jpg)
泊まったことある人は、感想をコメントくれたら嬉しいな♪
良いところ①コスパがいい
アクア・パシフィックモナークに泊まって一番いいと感じたのは、そのコスパの良さ。
- 便利な立地
- お部屋からの眺めもそれなりに良い
- キッチン・調理器具やランドリー完備のコンドミニアムタイプ
- プールもある
という条件で、ワイキキ周辺ではリーズナブルな料金です。
![](https://olea-travel.com/wp-content/uploads/2024/08/icon_smile2-150x150.jpg)
![](https://olea-travel.com/wp-content/uploads/2024/08/icon_smile2-150x150.jpg)
![](https://olea-travel.com/wp-content/uploads/2024/08/icon_smile2-150x150.jpg)
時期や予約サイトにもよるけど最安値で2~3万円/1部屋1泊くらいかな。
それぞれの条件に関して、写真付きでこのページに載せているので、ぜひ読んでみてくださいね。
良いところ②セキュリティがしっかりしてて安心
コスパのいいホテルコンドながら、セキュリティがしかっりしていて安心できました。
ロビーとエレベーターホールを仕切る自動ドア、プールの入り口、ランドリーエリアなど、入るにはカードキーが必要です。
![アクアパシフィックモナークのセキュリティ](https://olea-travel.com/wp-content/uploads/2023/11/pacificmonarch_10.jpg)
![アクアパシフィックモナークのセキュリティ](https://olea-travel.com/wp-content/uploads/2023/11/pacificmonarch_10.jpg)
とくに、ロビーとエレベーターホールを仕切る自動ドアのところには、夜間になると警備員さんが常駐。
滞在中、安心して過ごせました。
イマイチなところ①ピカピカな部屋や設備を求める人には不向き
共用部の設備や細かい部分は、やや古い印象です。
高級リゾートホテルのようなキレイさを求める人には不向きかもしれません。
![](https://olea-travel.com/wp-content/uploads/2024/08/icon_smile-150x150.jpg)
![](https://olea-travel.com/wp-content/uploads/2024/08/icon_smile-150x150.jpg)
![](https://olea-travel.com/wp-content/uploads/2024/08/icon_smile-150x150.jpg)
でも清潔さは保たれてるから個人的には気にならなかったよ!
口コミなどを見ているとお部屋にもよるようですが、今回泊まったお部屋は「思ったより全然キレイで広い!」というのが第一印象でした。
アクア・パシフィックモナークみんなの口コミ
たくさんの口コミがあるので、いくつかピックアップしてみました。
また利用したいと思っているかどうかで、いい口コミと悪い口コミにわけましたが、
- 満足していても我慢ポイントがある人もいる
- 悪い口コミでも満足している部分がある
のが、アクア・パシフィックモナークの口コミの特徴です。
いい口コミ
広くてパーシャルオーシャンビューでも海はかなり見えてよくあるほんの少しだけ海が見える表示とは違って本当のパーシャルオーシャンビューだ思う🙆♀️🏖️ 部屋は広く普通に予約しても2ベットルーム。ラナイも広く目の前にハイアットが横に広がっている👍 ここで1番嬉しかったのが屋上にプールがありしかも小さいがホットタブもある。ホットタブ、もしくはジャグジーのあるホテルはほとんどなくなったのでとても嬉しい😄 今後も料金と上記の事でここを予約する事になります🏙️⛱️
アクアパシフィックモナークホテル|Googleマップの口コミ
32階建の屋上にプールがあり朝から夕方まで陽があたり日光浴には最高です ビーチにも近く値段もリーズナブルでお勧めです スタッフも とても フレンドリーでしたよ~
アクアパシフィックモナークホテル|Googleマップの口コミ
建物は少し古くバルコニーはゲキ狭ですが、居心地の良いホテルでした。 フロントの方も親切でした。 パーキングがあり便利でした。 徒歩圏内にもお店は多く不便は感じませんでした。 一通りの調理器具や食器、家電があったので長期滞在にはコスパ良しだと感じました。 また利用したいです。
アクアパシフィックモナークホテル|Googleマップの口コミ
悪い口コミ
立地は最高なのに良心的価格、お部屋も古さはあっても広くて快適でした。ただ、エレベーター横の部屋だったので、ベッドの横でエレベーターの機械音がするのと、エアコンがベッドの横にあるので、両脇からうるさかったです。ベッドの位置をソファ側に変えるだけで解消されると思うのですが。 それと、立地的に教会の通りのせいなのか夜中に変な人たちが騒ぎます。 耳栓を持参していたのでなんとか眠れました。 かなり厳しいことを書いていますが、その他のホテルのサービスは大変満足です。
アクアパシフィックモナークホテル|Googleマップの口コミ
部屋のドアを開けると全面がラナイなので明るく、パーシャルオーシャンビューで眺めも良く快適に過ごせた。海を見ながらの朝食は最高に贅沢。夜も夜景が綺麗。アメニティはHawaiian tropicのもの。難点は高いリゾートフィを払っているにも関わらずお部屋の掃除は有料、ドライヤーは壊れて使えない!こちらを改善していただければもっと居心地良い滞在になったでしょう。写真は屋上からの眺めとサンセット。素晴らしい景色でした。
アクアパシフィックモナークホテル|Googleマップの口コミ
アクア・パシフィックモナークの場所
アクア・パシフィックモナークがあるのは、ワイキキのほぼ中心部。
海まで徒歩3~4分、コンビニ「ABCストア」まで徒歩1分。
ワイキキでショッピングをするのにも、各ショッピングセンターまで歩いて6~10分の立地にあります。
アクア・パシフィックモナークの1階には、「甚六パシフィック」という鉄板焼き屋さんと「いやす夢」というおむすび専門店が入っています。
「いやす夢」は、おむすびだけでなく豚汁やうどんがテイクアウトでき、日本の味がちょこっと食べたくなったときの強い味方です。
アクア・パシフィックモナークの客室と客室からの眺め
アクア・パシフィックモナークは、外から見ると、上の方の白い壁の部分が客室。
下層の幅が広い部分は駐車場になっています。
![アクアパシフィックモナークの外観](https://olea-travel.com/wp-content/uploads/2023/11/pacificmonarch_6.jpg)
![アクアパシフィックモナークの外観](https://olea-travel.com/wp-content/uploads/2023/11/pacificmonarch_6.jpg)
客室の種類は
- ステューディオ(ワンルームタイプ)で海の見えない部屋
- ステューディオ(ワンルームタイプ)のパーシャルオーシャンビュー
- 1ベッドルームで海の見えない部屋
- 1ベッドルームのパーシャルオーシャンビュー
- 1ベッドルームのオーシャンビュー
の5つのタイプがあり、すべての部屋にキッチンが付いています。
今回宿泊した部屋は、ステューディオのパーシャルオーシャンビュー。
全体の写真を撮り忘れてしまいましたが、ワンルームタイプのステューディオでも、お部屋は十分な広さがありました。
![アクアパシフィックモナークの客室](https://olea-travel.com/wp-content/uploads/2023/11/pacificmonarch_3.jpg)
![アクアパシフィックモナークの客室](https://olea-travel.com/wp-content/uploads/2023/11/pacificmonarch_3.jpg)
衣服用のタンスや大きめのクローゼットがあり、部屋の真ん中にダイニングテーブルとイス。
ベッドの反対側にはソファーとローテーブルもありました。
13階で、ベランダからの眺めはこんな感じです。
![アクアパシフィックモナークの客室からの眺め](https://olea-travel.com/wp-content/uploads/2023/11/pacificmonarch_1.jpg)
![アクアパシフィックモナークの客室からの眺め](https://olea-travel.com/wp-content/uploads/2023/11/pacificmonarch_1.jpg)
目の前すべてが海の景色ではなかったけど、夕日がきれい。
![アクアパシフィックモナークの客室からの夕日](https://olea-travel.com/wp-content/uploads/2023/11/pacificmonarch_2.jpg)
![アクアパシフィックモナークの客室からの夕日](https://olea-travel.com/wp-content/uploads/2023/11/pacificmonarch_2.jpg)
ベランダの幅がせまく、ベランダでくつろげるようなお部屋ではありませんでしたが、窓を開けるといい気持ち!
ベランダを楽しみたい場合は、1ベッドルームの客室がおすすめです。
アクア・パシフィックモナークの共用設備
アクア・パシフィックモナークの共用設備は
の4つ。
それぞれがどんな雰囲気か知りたい人は、写真も載せたので見てみてくださいね。
ロビー
ロビーは明るく、天井も高くて開放的。
wifiはロビーにはなく、使えるのは客室のみです。
![アクアパシフィックモナークのロビー](https://olea-travel.com/wp-content/uploads/2023/11/pacificmonarch_7.jpg)
![アクアパシフィックモナークのロビー](https://olea-travel.com/wp-content/uploads/2023/11/pacificmonarch_7.jpg)
写真には写っていませんが、レモンが入ったウォーターサーバーも置いてあります。
フロントでは日本語は通じませんでしたが、わたしの拙い英語でも、親切に対応してくれました。
![](https://olea-travel.com/wp-content/uploads/2024/08/icon_kirakira-150x150.jpg)
![](https://olea-travel.com/wp-content/uploads/2024/08/icon_kirakira-150x150.jpg)
![](https://olea-travel.com/wp-content/uploads/2024/08/icon_kirakira-150x150.jpg)
スタッフさんは、みんな雰囲気良くて安心!
ランドリー
洗濯機と洗濯乾燥機は、ビルの3階、駐車場の一角にあります。
エレベーターを降りたら左側(海側)のドアを開け、右手に進むと、そこがランドリーエリア。
![アクアパシフィックモナークのランドリーエリア](https://olea-travel.com/wp-content/uploads/2023/11/pacificmonarch_8.jpg)
![アクアパシフィックモナークのランドリーエリア](https://olea-travel.com/wp-content/uploads/2023/11/pacificmonarch_8.jpg)
このときの値段は、縦型の洗濯機3ドル、ドラム式洗濯機5.5ドル、洗濯乾燥機3ドルでした。
使える硬貨は25セント硬貨のみ。
使えるクレジットカードの種類は、VISA、Master、アメックス、DISCOVERです。
屋上プール
アクア・パシフィックモナークは、屋上にプールがあります。
利用できる時間は、午前6時から午後10時まで。
![アクアパシフィックモナークの屋上プール](https://olea-travel.com/wp-content/uploads/2023/11/pacificmonarch_4.jpg)
![アクアパシフィックモナークの屋上プール](https://olea-travel.com/wp-content/uploads/2023/11/pacificmonarch_4.jpg)
屋上の南東側にはジャグジーも。
ジャグジーに入ってしまうと、高さ的に海が見えないので、そこが少しだけ残念でした。
![アクアパシフィックモナークのジャグジー](https://olea-travel.com/wp-content/uploads/2023/11/pacificmonarch_5.jpg)
![アクアパシフィックモナークのジャグジー](https://olea-travel.com/wp-content/uploads/2023/11/pacificmonarch_5.jpg)
ホスピタリティルーム
宿泊者が利用できるラウンジ「ホスピタリティルーム」が33階にあります。
![アクアパシフィックモナークのラウンジ](https://olea-travel.com/wp-content/uploads/2023/11/pacificmonarch_11.jpg)
![アクアパシフィックモナークのラウンジ](https://olea-travel.com/wp-content/uploads/2023/11/pacificmonarch_11.jpg)
この時は誰もおらず静かでしたが、宿泊者なら誰でも利用できます。
冷蔵庫や簡易キッチンもあったので、何かイベント時にも使うのかな?なんて思ったりしました。
アクア・パシフィックモナーク宿泊レビューまとめ
「アクア・パシフィックモナークを本音で口コミ!コスパ抜群なワイキキのホテルコンドだった!」について書きました。
便利な立地、お部屋からの眺めなど、アクア・パシフィックモナークはコスパの良いホテルコンドです。
セキュリティもしっかりしていて安心。
料金面からもわかるように、高級リゾートホテルほどのクオリティはないものの、個人的には快適に滞在させてもらっています。
もしアクア・パシフィックモナークに泊まったら、ぜひあなたの感想も教えてくださいね!
コメント